【アメトーーク!】読書芸人2012で紹介された おすすめ本

テレビ朝日系『アメトーーク!』で読書芸人の皆さんが紹介されていた本を紹介。
読書芸人第1弾 2012年2月2日(木)放送分

登場した芸人さんは7名です

・ピース又吉さん
・オアシズ光浦靖子さん
・オードリー若林さん
・スピードワゴン小沢さん
・笑い飯 哲夫さん
・烏龍パーク 橋本さん
・エリートヤンキー橘

参考リンク
「アメトーーク!」公式ホームページ
「アメトーーク!」テレビ朝日公式 X

ピース又吉さん

『桜桃』太宰治

太宰治の『桜桃』は、自己矛盾と人間の脆さを描いた短編集です。

シンプルな言葉で描かれる深い感情が、読者の心に響きます。

太宰治の世界観を楽しむ良い入り口となる作品です。





オアシズ光浦靖子さん

『おはん・風の音』宇野千代

宇野千代の『おはん・風の音』は、愛と別れをテーマにした感動的な短編集です。

その繊細な描写が恋愛の儚さと美しさを見事に表現しており、読みやすい作品です。

宇野千代の優しい語り口が、読者の心に深く響きます。





『わが性と生』瀬戸内寂聴

瀬戸内寂聴の『わが性と生』は、女性の生と性をテーマにした自伝的なエッセイです。

大胆で率直な表現が多く、女性の生き方について考えさせられる内容となっています。

深い人生観に触れられる一冊です。





オードリー若林さん

『オレンジ・アンド・タール』藤沢周

藤沢周の『オレンジ・アンド・タール』は、現代社会の孤独や葛藤を描いた短編集です。

シンプルな文体ながらも感情の深さがあり、共感しやすい内容となっています。

感情移入しやすく、現代の人々の生活に触れることができる一冊です。





スピードワゴン小沢さん

『寺山修司少女詩集』寺山修司

寺山修司の『寺山修司少女詩集』は、幻想的でありながらも現実の切なさが漂う詩集です。

その言葉の美しさと深い感情が、読者の心に強く訴えかけます。

読みやすい詩の形式で、寺山修司の文学的才能に触れることができます。





『ポケットに名言を』寺山修司

寺山修司の『ポケットに名言を』は、短い言葉で心に響く名言を集めた一冊です。

日常の中で感じる疑問や悩みに対して、新しい視点を与えてくれます。

初心者でも手軽に楽しめる内容で、寺山修司の深い洞察に感銘を受けるでしょう。





番組中会話に上がった書籍

『豊饒の海』三島由紀夫

三島由紀夫の『豊饒の海』は、輪廻転生をテーマにした壮大な四部作です。

現実と幻想が入り混じり、深い哲学的なテーマが展開されます。

初心者にはやや難解な部分もありますが、その壮大な物語に魅了されること間違いなしです。





『不夜城』馳星周

馳星周の『不夜城』は、東京・歌舞伎町を舞台にした犯罪小説です。

緊張感あふれるストーリー展開とリアルな描写が特徴で、読者はまるで映画を見ているかのような感覚に陥ります。

一気に読み進められるエンターテインメント性の高い作品です。





『カシオペアの丘で』重松清

重松清の『カシオペアの丘で』は、家族や友情をテーマにした感動的な物語です。

心温まるエピソードが多く、人生の中で大切なものについて考えさせられます。

感動的なストーリーが読者の心をつかむ一冊です。





『兎の眼』灰谷健次郎

灰谷健次郎の『兎の眼』は、小学校の教師と子どもたちの交流を描いた感動的な物語です。

教育の現場で起こる出来事を通して、人間の持つ可能性や希望を感じることができます。





『きのうの世界』〈上〉恩田 陸

『きのうの世界』〈上〉は、時間と記憶に関するミステリアスな物語です。

登場人物たちの過去と現在が交錯し、読者は次第に真実に近づいていく感覚を味わえます。

楽しめるストーリー展開で、先を読まずにはいられない一冊です。





『蜩の声』古井由吉

『『蜩の声』は、古井由吉の短編集で、震災後の社会や人間の記憶、感覚を描き出す作品です。

この小説は、過去と現在、生と死、自己と他者といった境界が曖昧になる感覚を巧みに表現しています。

古井独特の緻密で官能的な文体が、特に匂いや音といった感覚的な描写を際立たせ、読者に深い余韻を残します。





『ブエノスアイレス午前零時』藤沢 周

『ブエノスアイレス午前零時』は、異国の地で生きる人々の生活を描いた物語です。

その異国情緒あふれる描写が、読者に新しい世界を感じさせます。

異文化に触れる興味深い体験ができます。





『春琴抄』谷崎 潤一郎

『春琴抄』は、盲目の女性春琴とその奉公人との間に芽生える愛と献身を描いた物語です。

その美しくも切ない愛の物語が、読者の心に深く残ります。

愛の本質について考えさせられる一冊です。





『アンネの日記』アンネ フランク

『アンネの日記』は、第二次世界大戦中にユダヤ人少女アンネ・フランクが書いた日記です。

彼女の率直な感情や日々の出来事が綴られており、戦争の恐ろしさと人間の希望について深く考えさせられます。

初心者にも読みやすく、歴史を学ぶ上で重要な一冊です。





『リング』鈴木 光司

『リング』は、鈴木光司によるホラー小説で、不気味なビデオテープを巡る恐怖の物語です。

読者はそのミステリーと恐怖の世界に引き込まれ、一気に物語を読み進めることができます。

スリルを味わいながら楽しめる一冊です。